※PISA塾の合格実績には講習生やテスト生は一切含まれておりません。
PISA塾では、開校わずか1年で、「大宮国際中等教育学校」の合格率が34.5%。
難関の二次試験選抜では、合格率が77%を超えました。
「大宮国際中等」に合格した塾生の皆様、合格おめでとうございます!!
2019年 公立中高一貫校
※PISA塾の合格実績には講習生やテスト生は一切含まれておりません。
大宮国際中等教育学校 合格率34.5%!!
中央中等合格者数14年連続過半数突破!
大宮国際中等教育学校 |
10名(合格率 34.5%) |
群馬県立中央中等教育学校 |
112名(定員120名中) (占有率93%) |
2018年 公立中高一貫校
2018年 公立中高一貫校入試結果
中央中等合格者数13年連続過半数突破!
中央中等 |
95名(定員120名中) |
四ツ葉中等 |
39名(定員120名中) |
太田中学 |
7名(定員105名中) |
2018年 私立中合格実績
新島中学 |
58名 |
本庄東中学 |
21名 |
共愛中学・樹徳中学 |
14名 |
2018高校入試 合格速報(3月17日判明分)
トップ高校 272名合格
高崎高校 |
65名 |
高崎女子高校 |
57名 |
前橋高校 |
47名 |
太田高校 |
20名 |
太田女子高校 |
13名 |
群馬高専 |
20名 |
早大本庄・中央大学附属 |
3名 |
高崎北高校 |
20名 |
高崎経済大学附属高校 |
25名 |
高崎東高校 |
20名 |
前橋南高校 |
16名 |
前橋東高校 |
15名 |
前橋西高校 |
7名 |
渋川高校 |
19名 |
渋川女子高校 |
12名 |
富岡高校 |
10名 |
伊勢崎高校 |
9名 |
太田東高校 |
8名 |
桐生高校 |
9名 |
桐生女子高校 |
4名 |
*2018年3月17日判明分
2018国公立大学 合格速報(3月31日判明分)
国公立大学 163名合格
国公立大医学部医学科 |
9名 |
東京大学 |
1名 |
京都大学 |
2名 |
東北大学 |
10名 |
大阪大学 |
3名 |
一ツ橋大学 |
2名 |
筑波大学 |
8名 |
※合格実績には講習生やテスト生は一切含まれておりません。
うすい学園では、2004年に群馬県に公立中高一貫校の誕生以来、1,699人もの合格実績があります。
公立中高一貫校の合格については、数多くの実績がございます。
※うすい学園はPISA塾の母体となる学習塾です。
うすい学園には、幼児から高校生まで、各年齢の生徒たちが通っています。うすい学園の全部門のスタッフは、子供たちの伸びようとする力、良くなろうとする力、自立しようとする力を引き出すことを天職と考えています。それが、本人のやる気を喚起し、前向きな力になると考えているからです。
※合格実績には講習生やテスト生は一切含まれておりません。
うすい学園では、累計1600人以上の中高一貫高への合格者実績があります。
さらに、13年連続で中央中等の過半数突破という圧倒的な実績がございます。四ツ葉中等への合格者も39名と毎年、実績を伸ばしております。
よくある質問
入塾についてなど、よくある質問について
![]() |
志望校によってクラス分けがありますか? |
![]() |
志望校によってクラス分けはしておりません。
PISA塾では大宮国際中の受験をおすすめしています。大宮国際中は自分で考え、行動ができるPISA型学習を大事にしている学校です。 そのため、学習内容も大宮国際中等の適性検査をメインにしておりますが、表現力や記述力といった学習内容は「市立浦和中」の適性検査でも必要となる力です。 市立浦和中志望者の場合はいわゆる適性検査型の学力に特化した授業としてご参加ください。 |
![]() |
宿題はたくさん出ますか? |
![]() |
各講座1週間で2時間程度の宿題が出ます。 知識の暗記が中心ではないので何時間も詰め込んで勉強させるということはないです。
しかし、授業だけでは分かったつもりになっているものも一人で自力で解くと実は分かっていなかったりということもありますので、家庭学習も大切です。 |
入塾までの流れについて
お問い合わせは、メール、電話でもどちらでも大丈夫です。無料模試などもやっておりますので、ぜひ受けてみてください。
教室では、学習アドバイザーや講師がご質問にお応えさせていただきます。
ご質問などがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。担当者が責任をもって対応させていただきます。
お問い合わせは今すぐ、下記のボタンを今すぐクリックしてください。