うすい学園では土曜特訓や冬期講習などで、いつも通う校舎の仲間だけでなく他の校舎の人達とも刺激しあえ、自分の中での意識が高まって集中して受験勉強に取り組むことができた。また、トライアル模試によって、受験当日のイメージができ […]
合格体験記
2019/2/13 中央中等合格 Nさん
今までの1年間、うすいに通って良かったです。中等は倍率も高く、受験するにあたって不安でした。でも、先生方のおかげで自信を持って試験に立ち向かえたと思います。難しい問題でも解説がわかりやすく、だんだん解き方が体に吸収されて […]
2019/2/13 四ツ葉中等合格 Kさん
適性検査Ⅰ対策として、初めの頃はアインストーンを毎日解き、秋頃からは過去問や土曜特訓テキストを何度も解きました。私はアインストーンに出てくるような計算問題がとても苦手で、嫌いでした。しかし、受験日本番にアインストーンに載 […]
2019/2/13 中央中等合格 Tさん
私はうすいの授業を通して、競い合う心が成長したと思います。夏休み頃から授業以外にも自習室に通い始めるようになりましたが、受験が近づくにつれて自習室を使う小学生が増えてきて、友達が頑張っている姿を見ると「友達よりも勉強時間 […]
2019/2/13 中央中等合格 Sさん
適性Ⅰでは特に、スピーチ原稿や企画書作りの対策、適性Ⅱでは、文章の読み取りや、体験の書き方についてとても役に立ちました。これからの試験では、文章を書く問題が増えていくと思うので、よりうすいでの学習が役に立ったと感じました […]
2018/3/17 前橋高校合格 Mさん
「ここまで自分を追い込むことができると思わなかった」 ずっと部活に夢中になっていましたが、3年生になると周りも受験に向け追い込みを始める上に内容も難しくなってきたため、テストの点数も順位も下がりつつありました。そこで、学 […]
2018/3/17 前橋高校合格 Sさん
「自分の実力や苦手を知ることができた」 定期テスト対策では、うすいのワークから問題が多く出るので点数がとれるようになりました。入試対策では、予行テストで入試本番と同じ時間で行うため、ペース配分も知ることができ、何より、そ […]
2018/3/17 高崎女子高校合格 Tさん
「自分の努力を思い返して自信が持てた」 毎月行われる模試では毎回努力圏で焦りが増えていくばかりでした。どうにかしたいと思い、部活引退後本気で勉強に取り組み、授業、講習、特訓のテキストで間違えたところは何度もやり直しました […]
2018/3/17 高崎女子高校合格 Sさん
「うすいという環境だからこそ合格できた」 私はうすい学園に小学生から通っていました。中学生になって最初の定期テストはとても緊張しましたが、テスト対策をしっかりとしてくれたおかげでいい結果を残すことができました。また、中1 […]
2018/3/17 高崎高校合格 Sさん
「自分のやってきたことに自信を持つ」 入試に対する意識が大きく変化したのは夏合宿で、私よりもはるかに速いスピードで問題を解き進める人たちがいる中、今の自分と周りとの力の差を痛感しました。合宿終了後、それまでの時間を取り戻 […]