Q:普段、うすい学園に通っていないけれど、合宿には行けますか?
A:もちろん塾生でない方の参加も大歓迎です!
うすい学園ホームページやお問い合わせダイアル(027-310-1919)からお気軽にご相談下さい!
Q:申し込みの開始と締切はいつですか?
A:毎年、学校の夏休みが始まるころから受付を開始しています。
合宿直前までお申し込みはお受けする予定ですが、
宿泊施設の都合上、人数制限がございますので、参加したい方はお早めにお申込みください!
Q:合宿にいけなくなってしまった場合、キャンセル料は発生しますか?
A:直前のキャンセルの場合キャンセル料が発生いたします。
例)8/12~合宿の場合
7月1日㈮~7月31日㈰までのキャンセル →合宿費の20%
8月1日㈪~8月11日㈭(出発前日)までのキャンセル →合宿費の30%
8月12日㈮(出発当日)までのキャンセル →合宿費の50%
Q:一日中、勉強するんですか?
A:1日約10時間は勉強します。
ただ、うすい学園の合宿は、生徒が主体的に勉強できるような働きがけをしています。
Q:友達と同じ部屋になりますか?
A:新しい環境に飛び込み、新しい仲間やライバルを増やしてもらうため、
基本的に違う校舎に通う生徒さんと同じ部屋になります。
ですが、各部屋担当の「リーダー」が相部屋の子と仲良くなれるようサポートしてくれます。
一緒に頑張ることで、合宿後も励ましあい、志望校で再会を喜び合うような仲になる子も多いですよ。
Q:「リーダー」ってなんですか?
A:受験生をサポートしてくれる高校生や大学生のことです。
教科に関する質問を受け付けたり、勉強法のアドバイスをくれたりします。
自分の体験を踏まえて助言をくれるリーダーに憧れて、勉強を頑張るようになる受験生もたくさんいます。
Q:「パーフェクトアワー」ってなんですか?
A:もっと得意になりたい問題、苦手な問題、やり残していた問題など、
自分の課題を、生徒自身が選び、文字通りパーフェクトにする自主学習の時間です。
教室には、リーダーも講師もいますので、質問にも対応します。
Q:「リクエストゼミ」ってなんですか?
A:苦手意識を持っている生徒が多い単元の授業です。
自分で力をつけたい単元を3つ選び、参加することができます。
Q:「質問の館」ってなんですか?
A:リーダーや講師が一対一で、分かるまでその質問に付き合います!
自習して自分では解決できないことがあれば、ここへ!
合宿の中で特に人気のコーナーで、机・椅子が足りず、床まで使うほどです。
Q:合宿中にテストはありますか?
A:初日にステップアップテスト、最終日にまとめテストがあります。
ステップアップテストは合宿前に学んだこと、
まとめテストは合宿の中で学んだことを出し切るテストです。
どちらも高得点をとった人・クラスや、得点・順位を上げた人・クラスは表彰があります!
かなりの人数が表彰されますので、その中に加われるよう頑張りましょう!
Q:アレルギーを持っているんですが、食事は大丈夫でしょうか?
A:アレルギーや持病については事前アンケートで調査いたします。
配慮いたしますので、ご安心ください。
Q:合宿中に体調を崩してしまったときは?
A:ホテルに看護師が常駐しており、体調を崩した生徒さんの対応にあたってくれます。
Q:もっと詳しく質問がしたいのですが…
A:ぜひお近くの校舎にお問い合わせください。
各校舎の電話番号・住所はこちらの「教室案内」からご覧ください。
(更新日: 2020/10/4 12:40:51)